WordPressでのフォントの変更

まず、Google Chromeに拡張機能「WhatFont」をインストールします。
WhatFontとはweb上のフォントをワンクリックで簡単に調べることができる拡張機能です。

WhatFontで調べてみると、WordPressの現在のテーマ「New Standard v.4」でのデフォルトのフォントは、「游ゴシックMediam」でした。

「外観」>「カスタマイズ」>「背景・フォント」>フォントの種類  で

「標準(ゴシック体)」→「さわらびゴシック」

に変更して、[公開]ボタンを押下したら

「游ゴシックMediam」→「Sawarabi Gothic」

に変更できました。

今のところ、Sawarabi Gothicでいこうと思いますが、次のプラグインを使うと他のフォントもつかえるかも、後日のためブックマークしておきます。

WordPressでフォントを変更する方法! おすすめのフォントや設定方法も紹介